自民党の暴言・失言、セクハラ、不倫、下ネタ、失政集他、自民党政権下の官僚


中川俊直「不倫」「ストーカー」「重婚」
宮崎謙介「不倫」
国場幸之助「不倫」「観光客と路上でけんか」「キスしたい、パイズリしたい」「ハンストはテロと同質」「さっさと死ね」
輿石且子「不倫」
橋本岳 「不倫」
中川郁子「路チュー不倫」
福田はるみ「はしご不倫」
福井照「外務省官僚と瀬戸内2泊3日のダブル不倫クルーズ旅行」「色丹島をシャコタン」
橋本健 「不倫」「政務活動費約690万円をだまし取り有罪」
今井絵理子 「不倫」「批判なき政治」「ビール券」「一線超えてない」
馳浩「文部科学相がセクハラ」
武村展英「公設秘書が、大阪市に商業施設のエレベーターで女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れた疑いで逮捕」
髙木毅「パンツ窃盗」
松山政司「女体盛り」
白石寛樹「下半身トラブル」
武藤貴也 「政治しないで株」「男性買春」「元公設秘書は、組織犯罪処罰法違反で逮捕」
宮沢洋一「政活費でSMバー」
田畑毅「準強制性交容疑」「女性の裸をスマートフォンで撮影」
木下章広「議会事務局に侵入し、女性職員の机を物色」
吉川貴盛「吉川貴盛は、鶏卵生産大手の「アキタフーズ」グループの元代表から便宜を図る見返りとして現金の供与を受けた疑いが浮上していて、東京地検特捜部が捜査。後に、農水相の役職、所属する二階派を辞任」
門博文「自民党の門博文衆院議員(比例近畿)の公設秘書、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで和歌山西署に現行犯逮捕」
加藤鮎子「衆院選公示4日前にも関わらず公共工事受注2業者から400万円の寄付」
谷川弥一「公選法違反(買収)容疑で書類送検」
中川勇「北日本新聞の女性記者を押し倒す」「政務活動費約786万円を不正受給」
村山栄一「政務活動費約469万円を不正に請求し辞表」
白須賀貴樹「女性県議のポスターを剥がしたとして、県警が器物損壊の疑いで、衆院議員の秘書4人を千葉地検に書類送検」「車と接触事故を起こし当て逃げ」
大場康宣「東京都世田谷区、男性区議(57)のポスターをはがし書類送検」
岡本保「政務活動費不正受給」
谷口寿一「政務活動費不正受給」
藤井清則「政務活動費不正受給」
天満祥典「河井前法相から150万円受け取り疑い辞表提出」
児玉浩「前法相の衆院議員河井克行容疑者より、2回にわたり現金計60万円を受領を認める」
浅名長在エ門「政務活動費不正受給」
奥原信「河井克行容疑者から現金200万円を受け取ったことを大筋で認める」
市田龍一「政務活動費不正受給」
岡村耕造「政務活動費不正受給」
丸山治久「政務活動費不正受給」
浦田邦昭「政務活動費不正受給」
宮前宏司「政務活動費不正受給」
笹木豊一「政務調査費を不正取得」
浅川力三「公職選挙法違反」
大岡敏孝「政治資金パーティーで選挙区内の自治連合会長らに無料で飲食を提供したとして、滋賀県内の有権者72人が公選法違反の疑いで告発」
村上和久「詐欺などの疑いで書類送検」
秋元司「外為法違反容疑」
岩屋毅「IR汚職」
中村裕之「IR汚職」
船橋利実「IR汚職」
宮崎政久「那覇市の建設会社から20万円の献金を受けとる」「IR汚職」
横野昭「不適切な政務活動費の支出」
井川一善「嘘で議会を欠席し内縁の妻とタイへ行き謝罪」
林芳正「公用車で白昼堂々“キャバクラヨガ”通い」
新藤義孝「吉原ソープ通い」
逢沢一郎「違法な買春行為」
伊東良孝「建設会社6社から計260万円違法献金」
高島直樹「政治資金規正法違反疑惑」
西村康稔「ベトナム買春疑惑」
秋本真利「秘書が、選挙区内の有権者に対し使い捨てマスクを配布。専門家からは、公職選挙法に抵触する可能性」
大塚高司「防災担当副大臣、新潟・山形6強の地震直後もホステスと飲酒疑惑」
大西英男「まず 自分が子どもを産まないとダメだぞ!」
加藤寛治「(女性は)必ず3人以上の子どもを産んでほしい」
菅原一秀「女は25歳以下がいい。25歳以上は女じゃない」「子供を産んだら女じゃない」「政治経済事情視察として請暇願いを出していたが、実は旅行は女性とゴルフ三昧。心配する女性に言い放った言葉が「嘘を申請したから大丈夫」」「選挙公報に”甲子園出場4回”と記されていたが、実はアルプススタンドで3回応援していただけ」
橋本聖子「セクハラ疑惑」
坂本哲志「委員会の時に、読みかけの英語の本があったので、対訳ですが、それを最後まで読みたく思って、ついつい開いて本を読みました。自分では、今、深く反省しています」
川越信男「やりにくい。下手な言葉を言えば、セクハラ・パワハラと言われる恐れもある」
柳澤伯夫「女性を産む機械と言ってはなんだが、装置が、もう数が決まっている」
長尾敬 「こちらの方々は、少なくとも私にとってセクハラとは縁遠い方々です。私は皆さんに絶対セクハラは致しませんことを宣言致します ・・でさらに炎上」
田中和徳「選挙余剰金使途不明538万円」
武田良太「選挙余剰金使途不明657万円」
北村誠吾「選挙余剰金使途不明105万円」
衛藤晟一「選挙余剰金使途不明511万円」
小泉進次郎「選挙余剰金使途不明930万円」「景気が良くなれば、必ず不景気から抜け出せます。私はそう信じています」「次の首相は、間違いなく内閣総理大臣になると思います」「セクシー」「ポエム」
茂木敏充「選挙余剰金使途不明2万円」
森まさこ「選挙余剰金使途不明709万円」
梶山弘志「選挙余剰金使途不明129万円」
上野宏史「口利き・金銭要求疑惑」
沢田力「政務活動費 1200万円を不正に受給」
下田利春「太陽光発電事業で6000万円を恐喝し逮捕」
工藤彰三「政治資金規正法違反」
高市早苗「奈良市の寝具リース会社から、30万円の違法献金疑惑」
西川公也「木材加工会社からの違法献金疑惑」「TPP関連で養鶏関係者からの現金受領疑惑」
小渕優子「ドリルでHDD破壊」「違法献金・政治とカネ」
西川公也「違法献金・政治とカネ」
甘利明「甘利明経済再生大臣が「口利き」疑惑で辞職。千葉県の建設会社「薩摩興業」が土地買い取りをめぐって甘利経再大臣に都市再生機構(UR)に対する口利きを依頼し、見返りに総額1200万円を現金や接待で提供したとされる事件。甘利氏も秘書も不起訴となった」
河井克行「公職選挙法違反で辞任」「速度違反指示疑惑」
岡島亮介「政務活動費は『第2の給料』」
宮腰光寛「酒に酔い別の議員宅に進入」「全裸ピンポンダッシュ」「使途不明金3384万円疑惑」
平井卓也「政治とカネ」
平沢勝栄「LGBTで同性婚で男と男、女と女の結婚。これは批判したら変なことになるからいいんですよ。もちろんいいんですよ。ただ、この人たちばっかりになったら国はつぶれちゃうんですよ」
三ツ矢憲生「この6年間で吉川有美は何をしてきたのか。一番大きな功績は子どもをつくったこと」
森山裕「毎月勤労統計、大きな問題はないで陳謝」
神谷昇「金バラマキ公選法違反」
江崎鉄磨「素人」「65億円を650万円と3桁間違える」
片山さつき「祭りで物品寄付、公職選挙法違反疑惑」「とまらぬ政治資金に関する疑惑」
下村博文 「違法献金・政治とカネ」「金銭感覚ゼロで競技場作る」
桜田義孝「失言なんかしたことありません」「東京オリンピック・パラリンピックの国の予算1500円でございます」「蓮舫議員をレンポウ議員」「パラリンピックをパラリック」「2018アジアパラ競技大会を2028アジアパラ競技大会」「プロセスをプロレス」「サイバーセキュリティー担当大臣がUSBを知らない」「判断力は私は抜群。能力に疑いはない」「いいか悪いかは別として、有名になったんじゃないか」「復興以上に大事なのが高橋議員だ」「東日本大震災の被災地の宮城県石巻市を”いしまきし”と繰り返し発言。正しくは「いしのまきし」」「お子さんやお孫さんにぜひ、子どもを最低3人くらい産むようにお願いしてもらいたい」
麻生太郎 「選挙余剰金使途不明31万円」「消費増税に備えた経済対策の規模について、いくらくらい必要なのかよくわからない」「軽減税率導入で、混乱はある程度起きる。つぶれる業者もある」「消費増税で景気腰折れ対策は、やってみないと分らん」「カップ麺400円」「増税前、予算不足懸念のポイント還元 麻生氏「ぎりぎり足りる」と。しかし増税後、いきなり補正予算」「(日本人の平均寿命が延びたのは)いいことじゃないですか。素晴らしいことですよ。いかにも年寄りが悪いみたいなことを言っている変なのがいっぱいいるけど間違ってますよ。子供を産まなかったほうが問題なんだから」「(首相当時、北のミサイルに対し)私に答えられる限界を超えている」「新聞読まない人は全部自民党」「さっさと死ねるように」「(延命治療)そのお金が政府のお金でやってもらっているなんて思うと、ますます寝覚めが悪い」「どの組織でも改ざんはありうる」「セクハラ罪という罪はない」「衆院選勝利は北朝鮮のおかげ」「アルツハイマーの人でもわかる」「ナチスの手口に学んで」「出会い系サイト活用」「ヒトラーはいくら動機が正しくても駄目だ」「内部留保に課税するぞ!」「複数税率面倒くさい」「(愛知県豪雨で)安城や岡崎だったらいいけど、名古屋で同じことが起こったら全部洪水よ」「(医師は)はっきり言って社会的常識がかなり欠落している人が多い」「消費増税したいがゆえいやらしい低所得者負担を過少に見せかけ」「はめられた可能性は否定できない」
石崎徹「元秘書に、バカ、死ね、など暴言を吐いた他、暴行」
穴見陽一「国会で、がん患者団体の代表に「いいかげんにしろ!」」
杉田水脈「LGBTは生産性がない」
塚田一郎「「安倍晋三首相や麻生太郎副総理(兼財務相)が言えないので、私が忖度した」発言で辞任」
萩生田光一「選挙余剰金使途不明222万円」「”身の丈”発言で謝罪」
菅義偉「常識的にはしないと思う」「子供を産んで国家に貢献(福山雅治と吹石一恵の結婚でプライべートなことへ立ち入りすぎ)」
安倍晋三「でんでん」「こんな人たち」「税収とは国民から吸い上げたもの」「やっぱりずさんだったかな」「パートは月25万円稼げる」「全く正しいと思いますよ。私は総理大臣なんですから」「増税可能な好景気」「(コロナ対策で)責任は感じるが責任は取るものではない」「募ってはいるが募集はしていない」「お父さんも恋人を誘って、お母さんは昔の恋人を探し出して投票箱に足を運んで」
二階俊博 「台風19号で80人近く亡くなったにも関わらず、まずまずで収まった」「失言は毎日、仕事だから」「今から解散をやめられないか?」「落とすなら落としてみろ」「自分の選挙区に中国要人の銅像を建てようとする」「和歌山グリーンピアの闇、疑惑問題」
竹下亘 「ミサイル島根に落ちても意味ない」「(国賓の)パートナーが同性だった場合、私は(晩餐会への出席には)反対だ。日本国の伝統には合わないと思う」
日下部伸三「バカでもチョンでもできる」
村上誠一「自民の劣化は野党の責任」
今村雅弘 「今村雅弘復興担当大臣が失言で辞職。政治関係者が集まるパーティーでの挨拶において、東日本大震災の被害状況について説明した中で「これはまだ東北で、あっちの方だったからよかった。これがもっと首都圏に近かったりすると、甚大な被害があったと思う」と述べ、批判を浴びる。翌日、不適切発言の責任を取る形で辞職した」「うるさい!出て行け!」
稲田朋美「自衛隊からもよろしく」「無いはずのイラク日報みつかる」「自分と森さんの共通点は2人とも美人ということ」
河野太郎「選挙余剰金使途不明46万円」「次の質問をどうぞ」「雨男」「決まっていた自国の領土である尖閣へ視察に行くのに、中国に配慮し見送り」
藤田和秀「他党議員を「クズ」「ゴミ」と罵った上、顔を叩くなどの暴行」
石原伸晃「最後は金目でしょ」「福島第1サティアン」
竹本直一「選挙余剰金使途不明441万円」「 日本相撲協会がつぶれたら路頭に迷う。体がでかいから普通のことができない」
山本幸三 「学芸員はがん」「なんであんな黒いのが好きなんだ」「政活費で14万円ストール」
豊田真由子「このハゲ―」「ち・が・う・だ・ろ」
松本文明「それで何人死んだんだ」
務台俊介「おんぶ」「長靴業界はかなり儲かった」
赤枝恒雄「親に言われて仕方なく進学しても、女の子はキャバクラに行く」
大西英男 「巫女のくせに」「働かなくていいんだよ」
丸川珠代 「原発発言で撤回と陳謝」
丸山和也 「奴隷」「(相手候補に投票する人は)脳がおかしい」
江崎新「(酒呑んで)これで勢いがついて、舌が滑らかになります」
森喜朗「Who are you?」「ITをイット」「あの子、大事なときには必ず転ぶ」「金銭感覚ゼロで競技場作る」「投票に行かないで寝ててくれればいい」
山本有二 「冗談を言ったら クビになりそうになった」
小島健一「きちがい」
松島みどり「法務大臣がうちわ問題で辞職」
平岡望「忘年会暴行」
岩村進次 「元秘書へ顔を殴るなど暴行」
山田俊男「全国農業協同組合連合会(JA全農)関係者の発言に腹を立て、相手の腹を拳で殴る」
加藤勝信「選挙余剰金使途不明788万円」「労働時間等総合実態調査票の異常ないとしていたが、厚労省の地下倉庫で見つかる」
小田春人「政活費で本1200冊買いあさる」
岸田文雄「ありもしない慰安婦問題で10億円もの金を拠出し 、なんと慰安婦あることにしてしまい、取り返しつかなくしてしまう」「消費税を減税すれば逆進性が起きる」
石破茂「(習近平国賓来日で)礼儀を尽くさねばならない」「日本は中国に謝罪するべきだ」「自衛隊の機密以外の全情報を中国軍に提供疑惑」「私は防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことがない」 「中国政府から熱い視線」「増税原理主義者」
大阪選出自民党国会議員N「2017年4月 薬物疑惑・逮捕」
小野寺五典防衛相、岸田文雄政調会長、竹下亘総務会長ら40人以上「 「赤坂自民亭」が炎上。西日本の大水害で11万人に避難指示が出される中、東京・赤坂の衆院議員宿舎で自民党国会議員の懇親会「赤坂自民亭」が開かれ、安倍首相や小野寺五典防衛相、岸田文雄政調会長、竹下亘総務会長ら40人以上が顔をそろえた。ツイッターに写真がアップされたことで、国民から大きな批判を浴びた」
自民党への違法献金 さいたま市の建設会社「エム・テック」(倒産)の創業者で元社長の松野浩史氏。元衆院議員の今野智博氏が代表を務める「自由民主党埼玉県第11選挙区支部」に対して8回にわけて計2000万円を寄付していたほか、同年12月に平井卓也・現IT担当相が代表の「自由民主党香川県第1選挙区支部」にも100万円を寄付していた。

【他安倍政権下の官僚など】
財務省 福田淳一「女性レポーターへ、乳さわってええか?えへへ、えへへ」
財務省「ビールや現金、金券など金品授受620人」「ノーパンしゃぶしゃぶ」 「公文書組織ぐるみ改ざん隠ぺい」
財務省 矢野康治「くそ野郎」
経産省 西田哲也「覚醒剤密輸で逮捕」
財務省 佐川宣寿「森友問題で延々証言拒否」
総務省「サイバー攻撃対策として、総務省が2017年度から約18億円をかけ導入したセキュリティーシステムが、一度も使われないまま2019年3月に廃止」
外務省 牛尾滋「懇親会の席で酒に酔い、参加者に暴言を吐いたり、足を蹴る」
外務省 毛利忠敦「セクハラ」
外務省 谷本泰稔「覚醒剤を所持で逮捕」
菅原久興「10代少女に睡眠作用のある薬物を入れた酒を飲ませ、わいせつな行為」
国税徴収官「トイレでスマホ使い1300回株取引」
厚生労働省「実質賃金統計不正」「奈良県でも毎月勤労統計が不適切調査」
厚生労働省 武田康祐「泥酔で人を暴行し逮捕」
文科省 福沢光祐「覚せい剤所持」
文科省 戸谷一夫事務次官「接待汚職で辞任」
文科省 高橋道和「接待汚職で辞任」
文科省 前川喜平「出会い系バー通い」
文科省 佐野太「息子を裏口入学させる」
文科省 川端和明「JAXA宇宙航空研究開発機構、収賄容疑で逮捕」
文科省「反日中国人留学生に血税180億円」