”例えばこども家庭庁、国防予算よりもたくさんの予算を使って、少子化対策、子育て支援やるって言ってますけれども、全然子供増えません。(中略)給料が上がっていかないと、やっぱりご主人の給料、自分の給料上がっていかないと、なんか未来に希望が見えないじゃないですか。子供が将来ですね、豊かな日本に住んでほしい。だからやっぱり、子供を作りたいと思いますけれども、日本がこのまま貧しくなっていくの、やだなって。そして給料は上がるどころか、変わらないから、そして電気代、そして物の値段だけ上がっていく、そんな環境で給付金とかもらっても、子育て手当てもらっても意味がないんです。やっぱり働いたら給料がそれだけ、右肩上がりで上がっていくような、そんな日本を目指さないといけないんじゃないか、そのように幸福実現党は考えています”(再生7:49頃より)
【第2弾】小さな政府を分かりやすく語ります。小川佳世子政調会長代理
”カマラ・ハリス副大統領が大統領に当選してしまった場合のシナリオなんですけれども、その過去の、教育政策に関する発言とか、政策から考えられることは一言で言うと、アメリカの教育界のさらなる共産主義化です”(再生1:45頃より)
”だから、彼女が初めて政策を発表したので、急にちょっと揺り戻しが来て、「これちょっとまずいんじゃないか?」ということを、あの、リベラルメディアも言い始めました。(中略)ワシントンポスト(中略)CNN(中略)USA TODAY・・”(再生2:29頃より)
”はい井形さんどうでしょうか?まさに今、宗教っていう言葉が出たんですけど、今日本では、多くの人がこの宗教っていう言葉を聞くとなんか怪しいものっていう風なねイメージを持たれることが多いんじゃないかと思うんですけれども、まさにその部分こそがですね、共産主義の悪魔の罠にはまっていると言っても良いんではないかなという風に思います”(再生11:54頃より)
ハリスが勝ったらアメリカは大変な事に・・・!大統領選で教育の未来はどうなる?【よくわかる米大統領選Vol.6】≪Truth Z(トゥルースゼット)≫
”教育の左傾化というのは、アメリカに限らず全世界的な問題だと思うんですけれども、かつては「反共産主義」の牙城だったアメリカ、ここがですね最近はもうほぼ社会主義的になってきてるということはかなり深刻な問題ではないかなという風に思っていまして、今日はですねその辺のところを現地の声を踏まえてですね、アメリカが今どうなってるのかじっくり・・”(再生0:34頃より)
ハーバードやコロンビアなど、米エリート校で失われる「言論の自由」。水面下で進行してきたアメリカの共産主義化、真犯人は誰だ?【よくわかる米大統領選Vol.5】≪Truth Z(トゥルースゼット)≫
”アメリカの教育は非常にプラグマティックですね。実用性に満ちた感じでして(中略)そこもう私は、公教育ですけれども、選べるんですよいろんな授業を(中略)例えば1つ選んだのが、タイピングが早くなるクラスっていうので、指をここに4本・・”(再生1:06頃より)
”(アメリカは)論文が重視されますね非常にね。論文もだから、自分の最善の論文を出せばいいんです。大学の中ではその、日本は暗記が中心で全部やりますが、アメリカは論理的思考能力というのを見ます。どういう理論を組み立てることができるか”(再生2:01頃より)
”党総裁(中略)アメリカの愛国心も民主主義的なものだろうと思います。それは、「自分たちのつくった国を、自分たち自身が守るのだ。それによって、自分たちの幸福の権利を守り、平等の権利を守り、自由の権利を守る。これが愛国心なのだ」と・・”(再生9:48頃より)
体験者が語る。アメリカ式教育の何がスゴイ?世界最強国を作り出した5つのポイント【よくわかる米大統領選Vol.4】≪Truth Z(トゥルースゼット)≫
”15歳を対象とした国際機関によります調査によりますと、読解力テストの平均点なんですけれども、日本では紙で読んでいる子どもの方がですね、デジタルで読む子供よりもですね平均点を大幅に上回っているということが調査結果が明らかに”(再生6:45頃より)
”そしてデジタルノートの導入なんですけれども、プリンストン大学とUCLAの研究者のデータによりますと、パソコンに打ち込むよりもですね、手書きで書いた方がですね、総じてですね、成績が良いということが判明しているということでした”(再生7:06頃より)
デジタル教科書が子供の思考力を奪う?GIGAスクール構想で教育が危ない(釈量子)【言論チャンネル】
”自分たちの努力の範囲で「(将来の)見通しが立てられる」っていうのが非常に大事(中略)努力すれば「あ、これは報われていきやすい制度設計になっているな」とかですね、ということも必要(中略)必ずしもそのバラマキが答えではないはずです”(再生11:03頃より)
家庭を持つこと、子どもを生み育てることは、不幸なことなのか?【曽我周作-LEARNING TODAY- 】
”学校で生徒にタブレット端末の配布。これによって、子供たちにネットの闇が襲い「ゲーム依存」「学力低下」など。そして、これらを仙台市で研究。また「視力の低下」「いじめから自殺」「性的被害」「有害サイトを規制を突破し見てしまう」など”(再生0:50頃より)
【GIGAスクール構想の問題点】ネット、ゲーム依存で学力低下 ネットの闇に野放しの日本 第65回幸福実現党いき愛子セミナーPART3
”マルクスというのはこの学校の教育無償化というのをうったえているんですね。なので今、自民党がですね、また維新の会とかですね、全然その、共産主義に反対している政党であっても、やってることはもうマルクスと同じでございまして、共産・・”(再生14:03頃より)
教育無償化はなぜ問題なのか【バラマキ政策で子どもは増えない】第65回幸福実現党いき愛子セミナーPART2
こちらのページもよろしければご覧ください
幸福実現党NEWS
アンケートにご協力ください
前のページへ戻る
トップページへ戻る